このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL・FAX 0957-55-8119
【営業時間】09:00〜18:00 連絡は何時でもどうぞ

うえだたかし
行政書士事務所

よろしくお願いいたします。!

行政書士は癒し系。
困ったことの解決、争わない方法を提案します!

うえだたかし行政書士事務所

行政書士は癒し系。困ったことの解決、争わない方法を提案します!
 信念は「優しさと共感」
 CCUS登録行政書士、申請取次制度、外部監査人、法的保護講習承ります。
長崎県建築士会所属、施設管理経験者、建設関連寄りの行政書士です!!

お問い合わせ


家族・家庭の御相談

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

相続登記をやる

まずは、相続関係図、遺産分割協議書を作りましょう。
登記の際は、司法書士にお願いするか、自分でやるかを決めてもらいます。
自分でやる場合はサポートします!

遺言を残す

遺言を残す方法は幾つかありますが、お勧めは自筆証書遺言を法務局で保管してもらう方法と、公正証書遺言の2つです。


農業に関すること

農地の権利移転などをしたい方




公正証書を残す

離婚の協議・契約した内容などを公的に残したいとき



車関連のこと

車庫証明・名義変更・廃車登録など

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

事業の御相談

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

法人・個人事業主

営業許可・酒類販売許可・廃棄物関連・会社法人設立手続き

建設業・CCUS

建設業許可・CCUS登録行政書士(建設キャリアアップシステム)・経営事項審査

国際関連

外国人雇用支援・在留資格申請取次・CCUS・法的保護講習・外部監査人

その他

契約書・合意書、図面の作成のこと

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ごあいさつ

はじめまして、長崎県大村市「うえだたかし行政書士事務所」の上田貴志と申します。この度は当事務所のホームページを閲覧いただき誠に有難うございます。

私は事務所を御先祖の代から、ご縁のある大村市に開業致しました。これも地元の皆様のお陰であると思っております。

仕事に関しては、地元の皆様は勿論のこと、全国へ飛び回りたいと思っています。

役場と皆様をつなぐ架け橋になれる様、駆け回っていきますので、末永く宜しくお願い申し上げます。

お知らせ

2023.12.13

長崎県大村市に行政書士事務所を開業しました。信念は「優しさと共感」です。大村市行政書士相談会にも参加しています。インボイス制度登録済、カード、電子マネーなど多くの支払い方法に対応しています。コンプライアンスを遵守します。特にお客様の情報漏洩防止について対策を実施しております。

2024.2.16

管理建築士となりました。2級建築士を保有しています。開店・起業を考えている建物や空きスペースを利用した場合の必要な許認可の選定、避難経路や開口部の確認も致します。
電気・上下水道・通信の各設備及び環境衛生の確認も併せて実施いたします。

2024.4.2

長崎県の被災建築物応急危険度判定士及び宅地危険度判定士に登録いたしました。万が一災害が発生した場合に2次的被害を防ぐ目的で支援を実施します。

2024.4.3

大村市デジタル地域通貨「ゆでぴ」使えます。
大村市を一緒に盛り上げませんか?「ゆでぴ」は地元のお店を応援するキャッシュレス決済です!

2024.4.10

測量機器にLiderを導入しました。これにより図面作成を含む申請を速やかに提出できるようになりました。1日でも早く許可申請を提出したい場合、精一杯ご協力します。(自動車保管場所申請・道路使用許可・道路占有許可など)

2024.4中旬

一般廃棄物収集運搬業許可申請(積替保管有り)の業務を実施しました。今後、高齢化が進み一般家庭からの、まとまった廃棄物が出されることが多くなると思っています。当事務所は申請に添付する土地・建物図面は他に依頼せずに作成しますので、スピーディかつ割安でお手伝いできます。産業廃棄物収集運搬業許可申請も同様となります。

2024.7.8 外部監査人、法的保護講習 承ります。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくあるご質問

Q
初めての相談ですが、相談料はいくらですか?
A
まずは、お話しを聞かせて下さい。(おひとり様1時間程度まで)
もちろん無料です。
Q
相続登記について
A
令和6年4月1日に相続登記が義務化されました。
 亡きお父さん・お母さん名義のままになっている家や土地はありませんか?固定資産税を払っていても、あなたのものになっている訳ではないです。
 まずは遺産分割協議書の作成から始めます。「遺産分割協議をしたい」と、お問い合わせ下さい。遺産分割協議書・相続関係説明図の作成を実施します。
 その後、相続登記をご自身で実施される際は、申請までサポートします。司法書士さんにお願いしたい場合は、ご紹介いたします。
価格は相続される人数が基本となりますが、相続人同士のお付き合いの程度により、加算致します。場合によっては、お断り致します。
Q
CCUS(建設キャリアアップシステム)について
A
CCUS登録行政書士です。私が登録の代行を致します。
今後の公共事業への参入や外国人の雇用には必須の登録となります。また技能者の評価を適切に実施している企業である証明ともなるでしょう。まだ登録されていないのであれば、早めに登録されて下さい。当事務所では一人親方の登録については、お安くサポート致します。
登録には、日数がかかります。事業所、労働者登録迄に4か月は必要です。
Q
図面の依頼について
A
図面作成の困難度により価格を設定しますが、
配置図作成 300㎡未満(巻き尺などの測量込み) 15,000円~
図面トレース 6,000円~ 程度です。

Q
株式会社などの法人設立について
A
行政書士電子証明書を取得したので電子定款認証が可能となりました。
法人設立の際に定款が必要となりますが、これを電子定款とすることにより印紙税4万円が不要となります。「法人設立をしたい」等で問い合わせ下さい。
Q
外国人の手続について
A
申請取次行政書士なので外国人の方の入管でのやりとりをお手伝いできます。これから外国人の方々の労働力が必要不可欠であると感じています。在留資格に関することや外国人を労働者として迎え入れたい経営者の方、「在留資格に関すること」「外国人の労働者を雇用したい」旨で、お問い合わせ下さい。
Q
契約書・合意書について
A
契約書・合意書の作成も実施します。何か争いごとが発生する前に、お互いに認められるルールを作成しておきましょう。私が両者の間に入り、お互いの気もちに寄り添う一番良いルールを文書化します。
Q
法的保護講習、外部監査人の報酬額について
A
法的保護講習 税込み 33,000円/回 通訳人は別途ご用意下さい。テキストはご相談
       当事務所より20km離れている場所は別途、旅費を頂きます。

外部監査人  日当8時間程度 税込み 27,500円 
       別途、当事務所、依頼人事務所、現場、実習生宿舎間の移動旅費を頂きます。
       移動時間も含め8時間を超える場合は宿泊費10,000円を頂きます。
Q
行政書士賠償責任補償制度について
A

「不測の事故」や「情報漏洩」などによる万が一の損害に備えて、行政書士賠償責任補償制度に加入しております。
皆さまに安心感を持って、ご依頼ください。

Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
<お気軽にご相談ください>
TEL・FAX 0957-55-8119 
【営業時間】09:00〜18:00 連絡は何時でもどうぞ 【定休日】不定休

プロフィール

いろんなことをやってます。ご相談でなくとも雑談しに事務所へどうぞ
不在していることが多いので、ご来訪の際は連絡もらえると助かります。
幅広い対応
管理建築士(2級建築士)なので建築関連はお任せ下さい!(ただし設計監理は受注できません。)
図面のCAD化なども、どしどし依頼下さい。
これまで、官庁での建築予算業務、積算業務、仕様書作成業務、渉外業務、環境保全業務などの経験があります。
山が好き
山登りが好きで登山ガイド「公益社団法人日本山岳ガイド協会」ができます。(くじゅうネイチャーガイド所属)
安全に登山をしたい方は、ご依頼下さい。
植物・自然の癒し
植物の持つ香りの力、自然の力に驚かされています。

「公益社団法人 日本アロマ環境協会認定アロマハンドセラピスト」です。ご要望があれば相談下さい。
無線やってます
恥ずかしいので、なかなか発信はできませんが無線もやってます。(第3級アマチュア無線技士)

アマ無 JE6WOD
デジ簡 ながさきMC369
ボランティアなど
H28熊本地震、H29九州北部豪雨、R元六角川氾濫など微力ですがお手伝いさせてもらいました。

ボランティアとは違いますが、福島第1原子力発電所の廃炉作業に携わってきました。少しでも次の世代への負担を軽くしたい思いで行ってきましたが、労働力不足、危険手当の中抜きなど業界が抱えている問題も目の当たりにしてきました。

日本山岳ガイド協会会員として珠洲市宝立小学校内で能登半島地震災害ボランティアを実施しているHuma(特定非営利活動法人災害人道医療支援会)の支援を行ってきました。「なにがあっても手を差し伸べてくれる人たちがいる。」そう強く実感しました。
小見出し
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

頼れる街の法律家 行政書士

<お気軽にご相談ください>
TEL・FAX 0957-55-8119 
【営業時間】09:00〜18:00 連絡は何時でもどうぞ【定休日】不定休

事務所概要

事務所名
うえだたかし行政書士事務所
所在地
〒856-0808
長崎県大村市黒丸町1476番地1
TEL
FAX 同 上
最寄駅
JR長崎本線竹松駅より車で10分
営業時間
09:00〜18:00
連絡は何時でもどうぞ
設立
2023年12月13日
メールアドレス 

お問い合わせからお願いします。

Facebook https://www.facebook.com/winky369/

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

うえだたかし行政書士事務所

 行政書士は癒し系。困ったことを解決、争わない方法を提案します。信念「優しさと共感」・相続手続き ・遺言作成サポート ・成年後見 ・内容証明作成 ・建設業許可申請 ・経営事項審査・CCUS ・外部監査人 ・外国人雇用支援 ・在留資格申請取次 ・法的保護講習 ・営業許可申請 ・酒類販売許可申請 ・農地転用許可申請 ・一般廃棄物収集運搬業許可申請 ・産業廃棄物収集運搬業許可申請(一般・産廃)・会社法人設立手続 ・契約書合意書作成 ・車庫証明・名義変更 ・廃車登録    秘密は厳守、漏らしません どこに相談してよいか、分からない時、どうぞお問い合わせ下さい。 大村市創業塾第24・25期生 適格請求書発行事業者 大村東彼防衛協会会員 元防衛技官 被災宅地危険度判定士 被災建築物応急危険度判定士 各ボランティア参加 (公社)日本山岳ガイド協会認定ガイド (公社)日本アロマ環境協会会員 各種カード・電子マネー・ゆでぴ使えます 長崎県建築士協会